わたしとつみたて > 第13回
大きくしゃがんだら、その分大きくジャンプする時がくるはず。そう信じて待ちます。(つづき)
心のゆとり。仕事でも無理をしなくなりました。
出村: |
つみたての効果をご自身の経験の中で実感されたんですね。心境などにも変化はありましたか? |
Golaudさん: |
ある程度つみたてた額が増えてくると、仕事を無理しなくてもいいかなって思うようになりました。実際、30年くらい勤めた会社を辞めたんです。 |
出村: |
えー!! |
Golaudさん: |
当時は毎日残業で、体や年齢のことを考えると限界を感じていて。 |
出村: |
そういう安心感を持てるって大事ですよね。これまでつみたてをされていて、セゾン投信のいいなって感じるところはありますか? |
Golaudさん: |
ちゃんと宣言したことに対して真摯に取り組んでくれるし、徹底していると思います。 |
出村: |
中野さんもいつもブレずにメッセージを発信されていますもんね。運用報告会などは行ったりされますか? |
Golaudさん: |
ここ5年くらいは行っていますよ。仕事が楽になったから(笑) |
出村: |
それはよかったです!心のゆとり、大事ですね! |

今は大きくしゃがんでいるとき。その分大きくジャンプするはず。
出村: |
tsumiki証券は投資はじめてさんがとても多いのですが、メッセージをいただけますか? |
Golaudさん: |
NISA やiDeCo(確定拠出年金)みたいな国が政策として取り組んでいることはやったほうがいいですね。私は自分でいろいろ調べましたが、結局は実際にやっている人に聞かないと分からないですよね。 |
出村: |
そうなんです。それで私たちも、こういったインタビューを通して皆さんの不安がすこしでも軽くなればと思っています。今は新型コロナウイルスの影響も出て特に不安になってしまう方も多いと思うんです。過去にリーマンショックを経験されたGolaudさんはどう感じていますか? |
Golaudさん: |
正直どうなるかは分かりません。ただ、大きくしゃがんだ分、回復したときに大きくジャンプすると思っています。この考えも、先ほどお話した、カン・チュンドさんのブログで学んだんです。 |
出村: |
どんなときもこつこつと。それがつみたて投資ですもんね。 |
Golaudさん: |
私からも質問していいですか?tsumiki証券さんの取り扱いは3社(セゾン投信(株)、コモンズ投信(株)、レオス・キャピタルワークス(株))だけなんですよね?どうしてですか? |
出村: |
tsumiki証券は、パートナーとなる会社選びにおいては、“顔が見える”ということを大事にしています。お客さまの資産づくりに本気で取り組んでいて、投資先企業に真摯に向き合っている。そして、取り組む人たちがイキイキとしているか。お客さまにしっかりと向き合い寄り添ってくれる、わたしたちが自信をもっておすすめできる商品です。さまざまな議論を経て、現在は3社4商品というラインナップになっています。 |
Golaudさん: |
そういうことだったんですね。気になっていたのですっきりしました。“信用できる”って大切ですよね。 |
出村: |
これからも、長く愛され続ける商品が揃っているような素敵な証券会社を目指して頑張ります!今日はありがとうございました! |

ポイントでもカードでも
気軽にはじめられます。
※つみたてNISAは年間40万円(毎月33,333円)まで可能です。
※1エポスポイント=1円でご利用いただけます。
tsumikiが取り扱う商品は
それぞれに個性と魅力があります。
