STEP4
商品・金額設定
- トップ
- tsumikiのはじめ方
- STEP4 商品・金額設定
お手続きの流れを動画で見る(カードでつみたての場合)
-
つみたてNISAをご利用の方
開設完了のメールが来たらつみたて設定へすすみましょう!
-
※「まるごとひふみ15」・「ポイント投資」の場合はつみたてNISA口座をご利用できません。
-
※つみたてNISAは年間40万円(毎月33,333円)まで可能です。
※1エポスポイント=1円でご利用いただけます。
手続きはこれで完了です。

お困り事がありましたらこちら
ほったらかしのいいところ
定額のつみたてを「ほったらかし」でつづけているとなぜいいか。
運用期間を5年間と20年間で比べてみましょう!
資産・地域を分散して
つみたて投資を行った場合
5年間の短期運用では利益がでることもあれば、マイナスになってしまう人の割合も少なくありません。
20年の長期運用ではほどんどプラスの成果となっています。
- 平成29年7月 金融庁資料を基にtsumiki証券作成
- 1985年以降の各年に、毎月同額ずつ国内外の株式・債券の買付けを行ったもの。各年の買付け後、保有期間が経過した時点での時価をもとに運用結果及び年率を算出。 これは過去の実績を基にした算出結果であり、将来の投資成果を予測・保証するものではありません。
- トップ
- tsumikiのはじめ方
- STEP4 商品・金額設定